お知らせ

◆平和月間行事を開催
 ご案内はこちら
 ※7月21日
  ・阪神地区9教会共同平和祈願ミサ 
            司式:パウロ 酒井俊弘 補佐司教、
                      ヨハネ 諏訪榮治郎 名誉司教、
      阪神地区司祭団
                        希望と平和の巡礼者になろう 
                    ~苦しむ人、悲しむ人とともに歩む道~
   福音朗読および説教の動画はこちら


  ・バイオリンで奏でる
   平和への祈りコンサート
 
  ・被爆2世のお話 
  ・桜町教会(香川県高松市)の巡礼団31名が参加
 ※8月3日
  ・ドキュメンタリー映画会
   「8時15分 ヒロシマ 父から娘へ」

  ・平和への願いと戦没者への慰霊の思いを
   込めた千羽鶴を奉納、聖堂内に展示

(写真)左:桜町教会巡礼団の皆様 
    右:聖堂内に奉納された千羽鶴

◆聖母の被昇天ミサ(8月15日金曜)
   9時 洗礼式、19時 聖歌隊合唱

◆記事掲載
 ・8月10日 日本経済新聞
  「須賀敦子の日記をたどる 遅咲きの作家
   ラストスパートの謎」に関係記載。
  イタリア文学者としても知られる
  同氏の受洗の際、反対する両親を
  当教会のメルシエ神父が説得したことや
  教会の写真等を掲載  

 ※アーカイブ
  現在作業中